1_index.html 建築家と創るデザイナーズ住宅・レストラン・クリニック・オフィス|スペースクルーズ一級建築士事務所 東京: 2010年04月


2010年04月
« 2010年03月 | 2010年05月 »
裾野の家

裾野の家、竣工しました。

>> 作品ギャラリー


裾野の家 竣工写真撮り

土曜は裾野の家の竣工写真撮りに行ってきました。
朝6時に出て車で東名高速を飛ばし9時前に現場到着。

竣工写真はいつも撮ってもらっている写真家の野秋さんに依頼。建築雑誌の掲載等もしてる方です。
天気が気になったけど昼頃から青空も出て、写真日和になってよかった。

写真家によるメインカットはもう直き出来る予定で、こちらで撮った写真をとりあえず
掲載。

前面道路側のファサード。

南の中庭側。

中庭に面した大開口サッシをオープンにしたところ。

1階LDK。3m幅のオープンキッチンが鎮座してます。

オフィス部分。中庭に面したサッシをオープンにしたところ。

2階から階段見下ろし。

2階の中庭に面した廊下。

夕景。前面道路側。

夕景中庭側。

LDK夕景。

オフィス夕景。

2F廊下。

階段見下し。

主寝室。窓台をもうけ間接照明を入れました。壁はファブリック調の輸入クロスを使用
してます。


今後中庭にデッキテラスが付く予定。
鍵の引渡しも終わり、今週末には引っ越し予定です。

今回写真撮りのためにお施主さんの今の家でうちの子を朝から晩まで預かってもらいました。
お施主さんは去年の年末に3人目が生まれたばかり。親戚の人まで来てもらい恐縮でした。
しかし3人目となると子供の扱いがうまいなぁと関心。うちのジュニアはすっかりくつろいでました。
今後も家族共々末永く付き合っていけたらと思います。

一緒に写真撮っていて、朝から晩まで写真家も体力勝負なのを痛感。お疲れさまでした。


鎌倉の住宅コンペ

久しぶりの設計コンペのため、敷地の現地調査に鎌倉へ行ってきました。

台場へ引っ越してから、こちら側にはレンタカー屋が皆無。で、最近広がっている
カーシェアリングを利用することにしました。TIMES24を利用してるマツダのシェアリングシステムは、近いところでうちから徒歩10分程のところにある。一度登録すると、会員カードで24時間いつでも車を利用出来る。料金にガス代も含まれているのもよい。対人サービスなしで煩わしい手続きがいらないので意外と便利かも。

首都高横羽線から横浜横須賀道路を通り、鎌倉まで1時間ちょい。桜がきれいでした。
途中の鎌倉霊園の桜。

鎌倉駅前通りの桜並木もきれい。見物客か、鎌倉に入ってから大渋滞。

渋滞を抜け由比ケ浜へ出た。

江ノ島も見えてきた。今日は気持ちのよいドライブ日和。最近買ったIBIZAのCLUB PRIVILEGEのCDを視聴しながら車を飛ばす。

敷地へ到着。海岸線の134号から小高い坂を上ってすぐ。

2階からは海も望めそうな閑静な住宅街。

諸条件を整理し、この土地の場所性を生かした住宅を提案していきたいです。


midorie

最近サントリーが力を入れているmidorie
オフィスや商業施設でmidorieの巨大な壁面緑化はよく目にする。
緑化をアート・インテリアの一部として扱っていていろいろ応用出来そうだ。

壁面緑化を調べていてmidorieの家庭版が出てたので購入してみた。


段ボールに入って宅急便で到着。

中はこんな感じ。

取り出したところ。完全なパッケージになっていて、額縁のフレームにはまった
スポンジに植栽が植わっている。植栽はもちろん本物。

殺風景なトイレに掛けてみる。
付属のフックを壁に取り付け、掛けてみたところ。

水がなくなったら吸水口から水を足すだけ。
連続して並べても面白い。

今後建築やインテリアの流れとして、エコブームも手伝い緑との融合がますます進んで
いくと思います。


田園調布の住宅 内外装工事

週末の田園調布の現場の様子です。

外壁は仕上げの白の吹き付けが終わりました。窓・バルコニーのダークブラウンとの2色
使いでコントラストをつけています。

養生シートと足場でぐるりと囲われているため引きのショットが撮れないのが残念。

2階LDKの南側テラス。バルコニーには木ルーバーが取り付けられます。

LDKは下地ボードが貼り終わりました。

壁に開いている四角い開口部によってデザインが構成されています。
構造壁のバッテン状の筋交いを避けて四角い穴を開けました。

3階の主寝室。奥はウォークインクローゼットになります。

屋上。手摺の下地金物が付きました。この後金属製の笠木と手摺が付きます。

細かい部分を最終チェックしながら現場は進んでいます。
引渡しまでは気がまだまだ抜けません。

外壁周りが終わったら内装仕上げ、キッチン等設備が入っていきます。


田園調布の家 中間検査Vol.2

田園調布の現場。今日は大田区役所による2回目の中間検査を受けました。

外観の顔になるファサードは玄関から上までアクセントとなる木が貼られました。

中間検査は一度受けていますが、制震ブレースを追加する工事があり、変更申請後、
2度目の中間検査を受けました。

ブレースが新設された箇所を区役所の構造担当者がチェック。
検査は無事終了。ボードで隠れた部分は後日写真を提出します。

階段の部分から仕上げの壁紙クロスが貼られています。

2階LDKは珪藻土で仕上げるため、下地のパテ処理がおこなわれています。

屋上はスチール手摺が付きました。

明後日には足場が外れ、外観全景が現れる予定です。


田園調布の家 足場解体

田園調布の現場。足場が解体されました。

外観が現れました。玄関の上にはめ込まれたキュービックなバルコニーが特徴です。

正面側。バルコニーの立ち上がりの手摺木ルーバーが今後付くと、「田」の字状の
フレームデザインが浮かび上がります。

1階玄関脇の角部分には今後石が貼られます。

南側のマンションから撮影。2階のバルコニーは玄関側と同じ田の字フレームが
組み込まれたデザインになります。

1階。仕上げのクロス工事が入っています。

2階LDK。仕上げの珪藻土が塗られました。真っ白なので、クロスとの境目は
分かりません。

奥のリビング。TVボード上部には石がボーダー状に貼られました。
正面になる部分で、真っ白な空間の中に唯一素材感が出る部分です。

3階主寝室。仕上げクロスが貼り終わりました。

今日は昨日の寒さと打って変わって青空が出て、建物の白がきれいに浮かび上がって
ました。あと1週間が最後の大事な仕上げ。設備や照明が取り付きます。


板橋の家 着工!

今日から板橋の家が着工しました。

今日は地盤改良がおこなわれました。

基礎がくる部分の必要な25箇所にコンクリートを打ち込み、柱状のコンクリート杭を
作っていきます。
約3メートル下の固い地盤まで打ち込み建物を固定します。

ぐるぐる穴を掘りながら、コンクリートをポンプで送り込み、土とかくはんして杭を
作っていきます。

今後地盤面を30cm程下げるために土を掘り、基礎工事に入っていきます。


田園調布&板橋 現場

今日は田園調布と板橋の現場でした。

田園調布の家は今日、大田区役所による完了検査でした。

現場は最後の大詰めです。
外壁周りは、玄関上のバルコニーに木手摺が取り付けられ、玄関脇には石が貼られ
ました。

エントランス入ったところ。奥は普段開けて玄関ホールですが、扉を閉じてゲスト
ルームにもなります。

玄関のシューズインクローゼットには、鏡付きの扉がつきました。

2階のLDKは家具工事の真っ最中。アイランドキッチンの配管工事もおこなわれてます。

家具を調整中。

3階の主寝室。ウォークインクローゼットの入口にも鏡付きの扉が取付けられました。
奥行き感を出す効果を狙っています。

役所による検査。窓の大きさ等を測り、法令に適しているかチェック中。

LDK南側の大開口サッシも、防火のために取付けられた外部シャッターの動きを
チェック。

外回りは、給排水の道路本管からの接続のチェック、隣地境界からの離れのチェック等が
おこなわれました。
設備工事が一部終わってなかったため、今日見れなかった部分については水曜日にもう
一度チェックを受けることになりました。

GW前にはいよいよ引渡しです。

その後板橋の家の現場へ移動。
こちらは両隣の隣地境界のブロック積み工事と、基礎配筋前の根切り工事がおこなわれて
います。

基礎配筋が出来るレベルまで土を掘り返しています。

今後、墨出しのための捨てコンクリートを打ち、基礎配筋工事に入っていきます。


田園調布の家

田園調布の家 竣工しました。
2階に27畳の大空間LDKを持つ3階建て木造住宅です。

>> 作品ギャラリー


田園調布の家 竣工!

田園調布の家が今日竣工し、引渡しでした。
昨日は夜遅くまで職人さんが残り最後の仕上げ。
クリーニングも終わり、何とか間に合いました。

今日は晴れて気持ちのいい天気。暑いくらいでした。
外観の顔となるファサード。
細長い通路から2階のキュービックなバルコニーがシンボリックに
はめ込まれてます。

南側外観。2階の大開口サッシ部分にもボックス状のバルコニーが付いてます。
右側の3連窓は階段の明かり取りになってます。

エントランスホール。正面奥には今後、アイキャッチとなるディスプレイがお施主さんに
よって飾られる予定。また、扉を閉めてゲストルームとして使用することが可能です。

1階の洋室兼奥様の仕事場。床やサッシ等、全体を真白く統一してあります。

LDK。アイランドキッチンから南のバルコニーを見たところ。
左側のダイニングには、鏡付きのたっぷり取れる造作収納が設置されてます。
上部はエアコンの吹き出しになります。

階段脇の手摺壁は、いろいろデザインを検討しましたが最終的にキュービックな
デザインコンセプトに合わせました。

大開口サッシを開けたところ。開放感があります。

3階主寝室。旗状の敷地形状から斜線制限ぎりぎりまでボリュームを取り、
このような形になりました。所々抜ける開口部が特徴。
奥の鏡付き扉の奥はウォークインクローゼット。

3階洗面室と奥が大きめのバスルーム。

ファサード夜景。

南側夜景。

エントランスホール夜景。

ミラーの奥にはシューズインクローゼット。反対側にもさらに大きなクローゼットが
あります。

LDK夜景。配光はダウンライト、スポットライト、間接照明を組み合わせて
演色性を工夫してます。

特注の造作アイランドキッチン。収納は、調味料やボトルの棚が手前に来て、
奥は引き出しになってます。

3階階段室。

洗面室。階段下は斜めにカットされてます。

スピリチュアルモードのユニットバス。木の質感が安らぎ感を与えます。
窓も開けられる最大限で取っているため開放感があります。

屋上の夜景。周りにさえぎるものが何もないので抜けてて気持ちいい。
今後木デッキがしかれる予定。

今回はキュービックなデザインモチーフや木の質感等、こだわりを持っている
お施主さんとの2人3脚という感じで作り上げました。
四苦八苦しながらもこだわりの部分を実現することが出来てよかったです。
また工期のない中、休日や夜遅くまでやってくれたベルクハウス、職人の皆さんには
感謝です。

飼われているワンちゃんとともに、この家がどう育っていくか楽しみです。




LATEST ENTRIES
[全タイトル一覧]
CALENDAR
2016年09月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
CATEGORIES
[全文新着順]
ARCHIVES
SEARCH